人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペンタックスQと名鉄その他

(※この記事は、直前の記事「ペンタックスQと名鉄岐阜駅周辺あるき」のオマケ記事です。
鉄道写真要素は多少薄めにしてあるので、こっちのがとっつきやすいのかも・・・)



と言う訳で、最後に折角なので色々撮った写真をばら撒こうのコーナー。
あと、最後に感想文的なものも。






ペンタックスQと名鉄その他_d0160172_2146866.jpg
とりあえず、撮影データも載せずにどんどんばらまく感じで。

東笠松駅跡地付近。
春には桜の名所になる・・・が、そんな季節には残念ながら行けない。

この時は初日だったので、クイックダイヤル未使用・・・カスタムイメージなしで撮影。
だけど、結構綺麗に色が出てるので感動したのを覚えている。
赤ミューに乗ってたけど、疲れてミューチケットを解禁したため、窓ガラス越しでも綺麗。
(ミューチケット・・・指定席券です。名鉄は特急料金が存在しないので指定席を積極的に推しているのです)




ペンタックスQと名鉄その他_d0160172_21464492.jpg
夜歩く。
ノイズは乗ってるものの、画像は手持ちなのに非常にシャープ。これがコンパクトデジカメで撮れるとは。
レンズの特性的には、ゴーストは相当生じにくいけど代わりにフレアが強め、と言った所か。
強力な光源を写すと総じて火の玉になります。




ペンタックスQと名鉄その他_d0160172_2155343.jpg
カスタムイメージ撮り比べ。青空が写せる機会だから、と。
なお、どれも多少彩度を上げたりとか自分用にチューニングしてますが、参考にはなるかなー、と。
左上→鮮やか(デフォルト)。これでも裏面CMOS機種としては大健闘。
右上→風景。コクの強い画像。青空はこのモードの独壇場か。
左下→雅モード。渋めで青や緑を基調とする・・・と言うイメージだけど、こうして見ると紫が強い。
右下→ポップチューン。派手なぶん容易に白飛びするし、色が鮮やかすぎて潰れる場合もあるじゃじゃ馬。




ペンタックスQと名鉄その他_d0160172_2294544.jpg
標準ズームの最短距離はこのぐらい。望遠端です。
タンポポの綿毛が綺麗に写ります。
パンフォーカス気味に働く1/2.3型センサーも相まって、全体までくっきりと写る。




ペンタックスQと名鉄その他_d0160172_22102257.jpg
栄で撮ったスナップ4枚。
まずは望遠で軽く。


ペンタックスQと名鉄その他_d0160172_22101363.jpg
喧騒。
白黒で撮っても良かったかな・・・と言うか栄駅では人ごみを白黒で写真を撮ってた。
けど、顔がモロに映ったし、ぼかすのも雰囲気がイマイチになるので非公開。


ペンタックスQと名鉄その他_d0160172_22105019.jpg
噴水。
これ、実はHDR。噴水と言う動く被写体にまで効いてしまったのには驚いた。


ペンタックスQと名鉄その他_d0160172_22112258.jpg
ド直球のストリートスナップ。
横断歩道にて、人にぶつからないよう歩行を優先しながら適当に構えてシャッターを押すだけ。




ペンタックスQと名鉄その他_d0160172_22175447.jpg
白黒写真で昭和にワープ。




ペンタックスQと名鉄その他_d0160172_22193581.jpg
夜に、街灯に照らされて謎の植物が生えていた。
これ、木か?しかも紅葉っぽいし・・・。
とりあえず、三脚も無かったのでISO800で10テイクくらい粘って撮影。シャッタースピードは1/13秒でした。




ペンタックスQと名鉄その他_d0160172_2223058.jpg
MMD杯参加作品を見て、犬山橋を撮ってみたくなった。
色々あって犬山まで行ったんですが、帰りに各務原線使ったら撮れるじゃないか・・・と言う事で。
あの姿は見られないけど、今でも橋は列車と人を通し続けている。


ペンタックスQと名鉄その他_d0160172_22274944.jpg
細畑駅近くの高架から一発勝負で撮影。
岐阜にお世話になってる身として、これが撮りたかった!シティタワー43まで伸びる線路。


ペンタックスQと名鉄その他_d0160172_22254270.jpg
このツーショット始めて見たよ。
しかも1380系、お前岐阜まで来る事あったのか。




ペンタックスQと名鉄その他_d0160172_22332464.jpg
親戚に連れられて行った各務原のイオン。新加納駅近くにいつの間にかできてたのねー。
恐ろしい事に、イオンに家電量販店がくっついている。うちのイオンそんなハイカラなもん無いぞ。
しかも平然とOM-DやQ10の望遠ズームが店頭見本で置いてある出血大サービス。ふざけんな。うちの県だとヤマダもデオデオもそんなん置いてなかったぞ。Joshin恐るべし。
・・・こんなイオンってあるんですね・・・。ってかキリオ(隣町の木曽川町にあるイオン)にも電器屋は無かったはず。

で。
こっそり望遠ズームを、手持ちのQにつけて実写してみた。
帰省初日にビックカメラで「うわ、レンズの作りちゃっちい!」と叫んだ後の話である。

・・・なんだこの解像度はwwwww
前玉がカタカタ動く時点で正直嫌な予感しかしなかったのに、完全にいい意味で裏切られた。
F2.8と言うスペック自体は事実だろうから、それを生かせば撮影時に画質悪くても押し切れるかなー・・・と思ったら、バリバリに解像度が高い。
店内の照明だけで撮影してるのに、Q本体の手ブレ補正機構が強力だから全くブレずに撮影できたのも要因。
これは楽しみが広がった。


ペンタックスQと名鉄その他_d0160172_22503066.jpg
OM-Dのほうも。
始めてまともに触ったけど、ボタンのふにゃふにゃっぷりに面食らった・・・。
防水優先って所でしょうか。
もっとも、この重量でフラッグシップ級の性能だから、完全にお釣りが来るレベルですが・・・。

しっかし、この望遠ズームレンズやばい。
なんと、OM-Dのズームリングの辺りが解像度高すぎて若干モアレ状態になって写っていた。
いやー・・・しかも、これで2万円か。




ペンタックスQと名鉄その他_d0160172_2250142.jpg
最後は、こんな写真で。
名鉄岐阜駅。

撮影したのは朝の6時55分。
昼間から用事があって、朝のうちに出かけて写真を撮りたいなー、と駅に向かった結果がこれ。
睡眠時間がまともに取れない癖で朝6時に目が覚めたのを逆利用。何と言う不健康な健全生活。
(シャレになってないけど、この時ばかりは本気で助かった・・・祖母に会いに行く用事だし)

この朝日を見て、なんか元気をもらった気がしたんですよね。
あー、写真を一番多く撮ってた時期は、こんな感じでアグレッシブに撮れてたなー、って。
当時は電車を使って遠くまで・・・と言った余裕は体力的にも経済的にも無かったものの、名鉄に関してはmanacaを買った上に路線網を完全に把握してるのもあって、このGW中は庭感覚で色々撮りに出かけられたのです。

だから、ある意味当時よりもノリノリで動けたかも。
自分の写真のルーツに真正面から向かい合えた、ってのは本当に嬉しかった。








お付き合い頂きありがとうございましたー。

ここまで大量の写真を一気に公開した経験は無かったのですが、たまには自分で撮った写真をばーっと見せたかった、と言うのが一番の動機です。
一度くらい、派手にやっても・・・。
(鉄道写真と言うニッチなジャンルですが、まぁ撮った中の数枚は一般人にも受けるような写真が撮れてるといいなー・・・と思いつつ。
子供の頃から鉄道趣味者がオタク的扱いを受けやすいと言うのは実感しながら育ってきたので、一部の偏狭な層まで理解してもらおうとは思わないけど、上辺だけでも「ああ、これだったら少しは気持ちが分かるかな」程度まで理解を広められるといいなー・・・と思ってるんですよね)


Qについて。
まぁ、あくまでも「レンズ交換式コンパクトデジカメ」だと思ってます。
画質はツボにはまれば強力だけど、決して「最高の1枚」が狙える訳では無いと思います。
原寸大だと粗が見えるんですよね・・・。

ただ、コンパクトデジカメに一眼レフばりのカスタマイズ性が備わっている、と言うのが非常に楽しい。
ズームリングで思いのままにフレーミングできる。
PASMを切り替えて、露出をボタンで動かして、クイックダイヤルで色合いを微調整して、撮影。
ダイヤルの動作がイマイチだけど(感度が悪い上に堅い)、それでもコンパクトデジカメのボディに凝縮された動作性の楽しさが代え難い。

そして「コンパクトデジカメ」。
ショルダーバッグに楽勝で入るその大きさは真似できない。
(もっとも、世の中には仕事カバンにオリンパスE-5を入れてる猛者もいるらしいですが・・・)

1枚1枚に気合を入れて撮れる、ってのは楽しいですね。
RAWモードの編集を覚える、って手もありますが・・・ただ、その場で出会った1枚1枚に対する感性を大事にしたいなー、と言うのもあるので、しばらくはこれで行こうと思います。


・・・28~300mm系統のレンズとか出ないもんですかねぇ(無茶)。
元々アウトレット品を買っただけだったのでメインで使う事は想定していなかったけど、この性能だったら使い倒したい。
防水デジカメを今まで使っていたのもあって、雨だろうが安心して使える機材が欲しいので、WG-3(25~100mmF2.0~4.9レンズ搭載)が欲しいなー、と思っていたのですが・・・。

ですが、これはレンズ交換式カメラ。
望遠ズームを着けっ放しにして、WG-3との2台体制にする・・・なんて運用法を考えてたりします。
雨が降ったらWG-3オンリーで勝負。それ以外は望遠が欲しい時はQをカバンから出せばいい、手ブレ補正機構もかなり強力だったので全域F2.8と合わせれば画質面で困ることは無いでしょう。
望遠ズームですら標準ズームと同じ大きさ、ってのはマイクロフォーサーズですら真似できない孤高の領域ですし、活用したい。あっちは望遠ズームに関しては相当でかいですからねー。
(もっともWG-3は色が微妙なので、最近のWGシリーズお馴染みの限定カラー待ち。青系統来い)


・・・こうやって、機材の運用方法を色々考えてる時って楽しいですね。
そんでもって、それを実際に持ち出すようになってからも、色々な被写体に出会えると、その楽しみはずっと続く。

僕が一番最初に買ったデジカメとか、W30とか、カメラの特性を生かした写真をバリバリに撮りまくれるような感じだった時は写真を撮るのが楽しくて仕方なかったですね。

そんな時代に、少しだけど回帰できて嬉しかったです。
そもそもの絶対的な時間が取れないので(年末まで8ヶ月が潰れる事が確定)、次がいつになるか分かりませんが・・・。


また、こんな時間が来る事を夢見ながら。

by icelake876 | 2013-05-24 22:18 | 雑談(よろず系) | Comments(0)  

<< たまらんかわええ ペンタックスQと名鉄岐阜駅周辺... >>