人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Pカメ寄稿しました

題名の通りの告知記事なのですが、これを書く気力が1ヶ月起きないくらいの疲れ方をしています。
なんで7×4=14なんて計算をしたのさ5時間前の自分。酷い目に遭った。


Pと「このカメラ」
No.05 ペンタP 「PENTAX Optio W30」


という訳で、なかなPの企画に寄稿しました。
やるなら寄稿しますぜと包囲したのにも関わらず、見事に1週間以上出遅れてしまった。
そしてこの記事は1ヶ月遅れ。


僕のテーマは、まぁ、ある種の自分勝手ではあるけど・・・。
「コンデジをガチで語る」でした。

中身にある通り、経済的な理由もあってデジタル一眼レフを5年以上導入できないばかりか、同じカメラをずっと使い倒すという状況だったのが僕です。
一番最初に買ったデジカメ(リアルの生活で何度も使ってる都合で機種名秘匿。3万円弱のフツーのコンデジ)に関しては、正直日本で十指に入る使い手だったと自負している程です(笑)。あんましメジャーな機種でも無かったですし、本気で自信がある。
じゃあ、そういう方向性で語ってみよう。幸い、ニコマスの場で機種名をオープンにしてて、かつ「仕事道具」であるOptioW30も十二分に語れるくらいには使った。ならこれだ、じゃあ行ってみよう!

・・・とまぁ、そんな流れですね。
もっとも、周りがローライハッセルにニコンF初代、挙句DP1が出てしまう現状じゃ完全に浮きますね。
でも、そういうコアな機種縛りがある企画じゃないだろうし、突っ込んでみた。
と言うか僕が語るとしたら父が持ってたペンタックスSPFなんですけど、残念ながらタクマー55mmの微妙な画角の狭さにまともに使いこなせなかった思い出しか無いので、断念。
単に語れるデジカメを語るだけと言うシンプル過ぎる結果に落ち着いたとも言う。

・・・それを加味しても、他に比べてちゃっちいなぁ(汗)。
周りに「これだから最近の若いモンは」と言われそうなセレクトだったかもしれないと後から後悔しそうになったりもしたけど、あくまで僕が特殊すぎるだけだと思うので、誤解無きよう。
・・・ただ、僕は致命的なまでの腕力体力の低さがあるので、実際に一眼レフ(K-r)を手に入れた所で大きさと重さの関係で満足に使えてないのが現状なんですよね・・・。
着けてるレンズが400gオーバーのやや重量級のレンズ(シグマのズームマクロ初期型)なのも大きいけど、このままコンデジで本気の写真を目指した方がいいのかも、と思う昨今。


うーん、あちこちのメーカーのコンデジのスペック本気で調べてみようかなー。
正直、今メインで使ってるリコーのCX5は単純なスペックだけで軽い気持ちで購入したら意外と使いにくかったというのが本音だったりする。
いや期待通りのスペック(28~300mmのAFセンサー復活搭載)だったから使いやすいけど、何か使ってて疲れると言うか・・・投げ売りされてたのを勢いで買ったから当然と言えば当然なんですが、
そもそも最近レンズシャッターの挙動がおかしいし。確か大昔に無理矢理28~200mmレンズを実現させた「CaplioR3」のレンズシャッター故障率が5割だったって話を聴いた事があるけど、あれホントだったんか。

・・・と、自分で書いた記事を見返して「全力でカメラのスペック調べて買う要素が欲しい」と思うようになった。
最近気になってるのはW30の後継機種のWG-2。W80辺りから動画撮影中の光学ズームが利かないと言う謎仕様になったので敬遠してたけど、実際に触ったら動画の露出補正や撮影中のマニュアルフォーカス設定は相変わらず可能だわグリーンボタンが超絶パワーアップしてるわで気になってるんですよね。オリンパスのTG-1がインターフェース使いにくそうだったのを考えると、本気で狙ってみてもいいかも・・・。
ただ数日中に後継機種が発表されそうなCP+2013開催直前期間だから様子を見る。ペンタックスのメインはMX-1でしょうけど・・・なんだあれ。まさかOptio750Z路線を復活させるとは思わなかった。個人的にA40路線を復活させて欲しいんですがパワーショットS110と被るからダメなんだろうか。

by icelake876 | 2013-01-29 23:08 | 雑談(よろず系) | Comments(0)  

<< Optioブランドは廃止なのかねー 「スタジオDS堂」沿革 >>